ABOUT事務所情報

経営理念
PHILOSOPHY人を育て、アイデアと行動力で
元気と“イキイキ”を連鎖する
弁護士・税理士…士、世間ではサムライ業といわれ、彼らは「先生」と呼ばれています。
すばらしい知識と経験を重ねそう呼ばれるにふさわしい方もたくさんお見えになります。
しかし、私自身は、決して「サムライ業=先生」では無いと思っています。
人事労務などを主として扱うことの多い、社会保険労務士の仕事は、“人”がすべておいて関わってきます。
デジタル時代と言われる今日でも、“人”を扱うことを機械的に処理することは不可能ではないでしょうか?
だからこそ、『アナログ』にこだわった仕事を続けています。
俗に言う、「顧問として、月1度の訪問・手続き」、「メール顧問」など、机上の理論で会社の労務をどこまで解決できるのでしょうか?
お互いが懐深く、全てをさらけ出してお付き合いできるように 、社労士“浅野先生”と呼ばれるのではなく、社労士“浅野さん”と、親しみをもって呼ばれるような存在を目指して、走り続けます。
事務所概要
OVERVIEW会社名 | アライツ社労士事務所 |
---|---|
代表 | 浅野 貴之 全国社会保険労務士会連合会 登録第23040075号 |
所在地 | 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2-11-44 GS名駅南ビル4F |
連絡先 | TEL. 052-414-6903 / FAX. 052-414-6904 |
設立 | 平成17年3月 |
従業員数 | 7名(内3名 社会保険労務士有資格者) |
事業内容 |
|
所属団体 |
|
表彰
AWARD
女性の活躍推進企業に認定されました
名古屋市が女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定する「女性の活躍推進企業認定」において、アライツ社労士事務所も認定をいただきました。
1.意識改革、2.仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進、3.女性の活躍推進 の分野において、該当する取組を評価していただきました
令和3年3月31日まで認定期間が定められています。

愛知県ファミリー・フレンドリー企業 特別賞
社員が仕事と生活の調和を図ることができるよう積極的に取り組んでいる企業を、愛知県ではワーク・ライフ・バランスの実現に取り組む企業を奨励し、その取組を広く紹介するため、登録制度を設けています。
その中でも、他の模範となる優れた取り組みを実施している職場として、知事から特別賞をいただきました。

くるみん認定
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けたました。
くるみん認定とは、日本の急激な少子化の進行に対応して、次代の社会を担う子どもたちの健全な育成を支援するための認定制度です。

アクセス
ACCESS名古屋市中村区名駅南2-11-44 GS名駅南ビル4F
JR名古屋駅または名鉄名古屋駅より徒歩約10分
業務内容SERVICE
-
1.就業規則
会社と社員の方との間には、権利と義務が複雑に関わっています。気持ち良く働ける職場を作りませんか。
MORE -
2.労働法務
コンプライアンス。労働法の変化から労務リスクを減らし、会社をサポートします。
MORE -
3.セミナー・研修講師
代表の浅野がセミナーや企業様の社員研修などを積極的にお引き受けし、「人を育てる」お手伝いを行っています。
MORE -
4.給与計算
より効率よく給与計算が出来る環境を一緒に考えます。MFクラウド給与との連携、給与明細のWEB化もご提案します。
MORE -
5.労働・社会保険手続き
保険業務に時間が取られて本来の業務ができない!
アライツ社労士事務所が解決いたします。MORE